日本語 English
インターステラ株式会社の技術ブログです

【インターンステラ】GitLab+SphinxでHTMLを閲覧する方法

前回のsphinxで作成したHTMLをGitLab上で閲覧できるようにするまでの過程

GitLabにプロジェクトを作る。
https://gitlab.com/dashboard/projectsのNew projectからProject nameを決め、Create projectする。

Pushするには

$ git config --global user.name "ユーザー名"
$ git config --global user.email "メールアドレス"
$ git clone https://gitlab.com/ユーザー名orチーム名/プロジェクト名.git

$ touch README.md
$ git add README.md
$ git commit -m "add README"
$ git push -u origin master
全てのファイルをPushするには
$ git add .
$ git commit -m "first commit"
$ git push -u origin master
HTMLで閲覧するには
.gitlab-ci.ymlを作成する。(GitLabから直接作成も可能)
$ vim .gitlab-ci.yml

image: python:2.7
stages:
  - pages

pages:
  stage: pages
  script:
  - pip install sphinx
  - pip install sphinxcontrib-blockdiag sphinxcontrib-nwdiag sphinx_rtd_theme
  - make html
  - mv build/html/ public/
  artifacts:
    paths:
    - public
  only:
  - master

(保存はescから:wq)
Push後、GitLabの[設定]の[Pages]に移動し、リンク付きURLをクリックで閲覧可能。
(URLはhttps://ユーザー名.gitlab.io/プロジェクト名)

終わり

参考 https://lab.unicast.ne.jp/2017/12/02/make-sphinx-build-environment-with-gitlab-10-1-gitlab-ci-gitlab-pages/

次回はGitLab Runnerの構築について

SNSでフォローする
PAGE TOP