日本語 English
インターステラ株式会社の技術ブログです

【インターンステラ】GCP/Locustと格闘しています

インターンの樋口です。初日はGoogle Cloud Platform(以下GCP)とLocustについて学びました。興味を持ったこと、難しかった事など自分なりにまとめてみました。最近は日本語を書いても話してもいなかったので文章がおかしい所、多々あると思います。もし見つけたらコメントで教えて頂けると嬉しいです!

1. Google Cloud Platformとは
そもそもGCPって何?というところから始めました。インフラ環境を整えられる様々なサービスをユーザーに提供し、Google自身も使っている所にとても興味が湧きました。
2. GCPの何を勉強したの?
今回はGCP全体ではなく、Google Compute Engineで仮想マシンについて色々と学びました。
3. インスタンスの作成
実はインスタンスの作成に入る前からつまづきました。プロジェクトをインスタンスと間違え、新しくプロジェクトを作ってしまいました。

 

違うプロジェクトを選ぶと無料トライアルに再度登録するよう求められるので要注意です。

インスタンス作成の際気をつけることはゾーン選択です。ゾーンはサービスの円滑利用の為にあるようです。選択肢が多々あり、価格帯も若干違ってきます。(USゾーンの方がアジアゾーンより安かったり・・・)日本は”asia-northeast”に含まれます。
チュートリアルなので一通り遊び終わ試した後、課金されないように削除しました。
 
4. Locust
Locust は負荷試験ツールです。これはどこから難しかったかというと、インストールから躓きました。

 


パソコンに全て任せておくパターンではありませんでした。
Locust自身が出しているドキュメントに沿って試みましたが駄目だったので、グーグル先生と阿形さん、インターンのyouさんに助けて頂きました。SSH接続をしてからまずはpipから。

 

 

[apt install python-pip]

とすると権限がありません、と出るのでsudoという魔法の言葉を頭に付けます。

権限モードを使ってインストールができました。

次に、
[curl -kL https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py | python]
と入力しましたが、またエラー。今回はsudo を頭に付けると[|python] の部分はスルーされてしまうので
[sudo su]
と入力しroot権限モードにしてから先程の[curl-]を入力し、最後に
[pip install locustio]

格闘すること一時間。やっとインストールできました。


まとめ
GCPのチュートリアルはある程度知識があることを前提にやり方のみ説明しているので、「それは何か」、「なぜやるのか」は検索して知りました。頑張って勉強していこうと思います。

Words of the day:
仮想マシン
インスタンス
PAGE TOP